採用活動で意識していることは? どのような人が合うのか?
TiCの入社を検討している方に向けて、7名の採用担当者に本音で語ってもらいました。

どのようなことを意識して採用活動をおこなっていますか
TiCはSE、システムエンジニアの会社だから、なぜSEを目指しているのか?どんなSEになりたいのか? Ticを選んだ理由など、定番の質問に対して、しっかり自分のことばで、思いを語っているかは気になるよね。
ITで社会を支えたいとか、生活の役に立つシステム開発に関わりたいとかほとんどの人が言うけど、 なんか、教科書通りの回答だとこっちも聞き飽きているから、つい深堀して聞いちゃうよね。
少なくとも、会社に入ってなにをやりたいか、間違っていてもいいから自分のことばで語っているかは意識してるかな。
IT関係の企業が多く、TiCの様なコンシューマ向けでは無い企業はなかなか学生さんの目に留まることがありません。また、似たような名前の企業も「ごまん」とあるので・・・。
そのためTiCの名前をいかに「記憶に残る(学生さんのフックに掛かる)」にはどうすれば良いのかを考えて行動しています。
その一つとして、大学を訪問し、就職支援のご担当者様と直にお話をさせていただくことで、まずは大学側に認知していただくことを心がけています。
いつも採用メンバーには「刑事と採用担当は足で稼げって昔から言うじゃないか!」と言って・・・。 なので、11月~1月は首都圏を中心に、7、80佼の大学に訪問しています。
なるべく本人の素を引き出せるように接しています。 永く勤めていただくのに、ずっと面接の雰囲気では疲れちゃうでしょ(笑)。
だったら最初から素直な自分を見せていただくために、学生が発言し易い環境を作ることによって採用のミスマッチを無くせれば、お互いに幸せになるのかと思います。
採用活動を通して「当社のファンを増やす」ということを一番に意識して活動をしております。
BtoBの企業ということもありなかなか目に留まる機会が少ないのですが、それでも当社を見つけて応募してくださった方にはぜひTiCという会社を好きになってほしいなと思っております。そしてご縁があって入社いただく際には納得感を持ってご入社いただき、入社後も「TiCに入ってよかったな」と思っていただけるように日々活動をしております。
まずは学生さんと我々は対等の立場だということを意識しています。学生さんも会社説明会や面接などを通じて会社をふるいに掛けますし、我々も面接で選考させていただきます。
学生さんは自分の良い所をアピールしますし、我々も会社の事業や社風などの良い所を学生さんに伝えようと努力します。就活を通じて相思相愛になるのが一番良いと思いますね。あとは私は応募いただいた学生さんの伸びしろを見てます。今現在は経験やスキルが無くても、資質があれば入社後の研修や現場経験を積むことで活躍してくれるようになっていただけるので。
どのような人がTiCに合うと思いますか
真面目な人かな?寡黙ではなく、コミュニケーションが取れることが重要かな。 プロジェクトはチーム作業だからね。リーダーやマネージャーはよく話かけてくるからね。あと、昼食はだれかと一緒に行く人かな。
「明るくて、活動的な人!」ですね!
真面目でコツコツ作業できる人はどこでも求められますね。 社会システムを取り扱うことが多いので、影響を想像して慎重に行動できることも重要です。
IT業界は日々進化していくので、勉強して新しいことにチャレンジする精神も必要です。あとはともかく、お客様やチームメンバー等他人に対して思いやりを持てる人が合うと思います。
自分の考えも他人の意見も尊重して大切にできる人ですかね。
当社はチームで活動することや、お客様などと打合せをする機会なども多いので、スムーズに作業を進めるにはやはり周りの人たちと上手く関わることが重要になります。
社風や社内の雰囲気をどのように感じていますか
富士通の系列会社で、コアパートナー、戦略パートナーでもあるので、富士通や顧客から信頼されるようQCD(品質・コスト・納期)を守ることを意識している会社。だからチーム活動を大切にしている会社。
ちょっと社風とは違うけど、そのためコミュニケーションを積極的に取ろうとしているよね。会社としても幹部社員、リーダーがね。
だからここ数年、社員がコミュニケーションを取りやすいよう会社も取り組んでいるよね。 メンターとか、サークル活動とか・・・
とにかく「風通しが良い会社」と思っています。 先輩社員はもとより、マネージャーとも非常にフラットな感じで会話しています。
「えっ、これ上司と入社1年目の社員の会話?」って思うほど・・・良い悪いは別にしてですが。
また、普段は比較的静かな職場なんですが、例えばサークルであったり、社員の懇親会の場であったり、非常ににぎやかな印象ですね。
普段からそんな雰囲気を作っているので、ほんとうに和気あいあいとしたアットホームな雰囲気ですね。
社風を伝えるのって難しいですね。 チームでの作業が主なので、他人と数字を競い合ったりすることはなく、相談し合うことが多いので自然と雰囲気は良くなるのではないでしょうか。
私が一時期通院をしなければならない時に、個別に勤務体系を配慮してくれたことについては感謝しております。そういった意味では社員に寄り添った良い会社と言えるのではないでしょうか。
ワークライフバランスの良い社員が多いように感じます。
打合せ以外は職場が静まりかえるくらい自分の作業を寡黙にコツコツとこなし、休日などは会社のサークルなどを通じて、テニスやフットサル、カート、ゲームなどの趣味に没頭してリフレッシュしているようです。カードゲームやアームレスリング、珠算などでは全国レベルで活躍している社員もいますし。
活躍している社員に共通する特徴はありますか
会社説明会でもよく聞かれるよね。
自分は顧問なので6階(SEの作業場所)に自席があるので見てて感じるのは、やっぱりコミュニケーションを 積極的にとっている人は伸びているよね。
Ticは配属されると2年間、新入社員はトレーニーという位置づけで、一人ひとりにトレーナーが付くんだけど、そのトレーナーと自分からコミュニケーションをとっている人。具体的には自分で調べてわからないことを聞いている人。トレーナーが忙しいと思って、最初は話しかけていいのかと思うだろうけど、トレーナーはわからないことを聞いてもらった方が、「こいつはこういうところがわからないのか」がわかって、そこを重点的に指導するから、その新人は伸びるよね。コミュニケーションが取れる人って、気にかけてもらえるし、総じて元気がいいよね。こういう人は自然と活躍しているんじゃないかな。
SEの職場はフロアーが違い日々SE職社員と接しているわけではないので、細かなところまではわかりませんが・・・いわゆる「隣の芝生は!」的な興味も含めて、何事にも興味を抱く人ですかね。
特に若いうちは、なんでも吸収できることができるし、吸収したことをしっかり活用することができるので!
我々ロートルと違って!是非アンテナを高くして、いろいろなことに興味を持っていってほしいですね!
自分の考えを、キチンと発言できる人ですかね。
SEはミーティングが多いので、そこで問題点や解決案を提言できる人は信頼されますね。
ただ、自分の考えに固執せずに他の人の意見を聴き出して柔軟な対応が出来ることも重要です。 より良いシステム、組織と作っていくためには、みんなの意見が必要ですから。
当社に限らず私の長い社会人生活で感じるのは、解らないことは解らないと素直に言えて、後輩などにも恥ずかしがらずに教えを請うことが出来る人は成長が早いですし活躍しています。
入社(応募)を検討している方にメッセージをお願いします
TiCでは「誰もがイキイキと働くことができる職場」の実現のため、様々な施策を行っております。
社内でもコミュニケーション活性化のために、サークル活動やウォーキング大会や上司との定期的な面談など 積極的に社員間の関係を構築できるような仕組みづくりも積極的に進めています。
是非、一緒に、笑顔になる自分を創造し、楽しく一緒に仕事を致しましょう☆ お待ちしております!
メッセージねぇ・・・ 1次選考(CAB)を通過して面接が始まり、最初は我々採用担当との面接(2次選考)から始まるわけだけど、さっきも話したけど最初はどういう感じの人かを自分はみているので、オンラインだからと言って貼り付けてあるメモを見ながらではなく、わかるんだよね。見てるなって。
カメラ目線で嚙んでも構わないので、自分の思いを語っちゃってください。みなさんと面接でお会いできることを 楽しみにしています。
TiCは、こんな会社です。とにかく会社説明会に参加してみてください。
説明会で今までお話してきたことそのものを感じ取っていただくことができると思います。 皆さんの応募をお待ちしています!
技術的な理由でためらっているのであれば、心配要りません。
本人の努力も必要ですが、2~3年もすれば周りとの違いもほぼ無いでしょう。
それよりも、お客様の業務内容を理解することが重要となってきますので弊社の業務内容に興味があれば是非お会したいです。
説明会で当社の雰囲気がすぐにわかると思いますので、まずは説明会にぜひご参加ください!就職活動は自分の思い通りにいかないこともあるかと思いますが、いろいろな業界や会社を見ることができるのはとても貴重な機会です。 ぜひとも楽しみながら活動してくださいね。
皆さんと説明会や選考でお会いできるのを楽しみにしております。
今就活をしているみなさんへメッセージという事で一つだけ… 「頑張るな。頑張れ。」というメッセージを送らせていただきます。
就活をしていて失敗する事、挫折してもう嫌になる事沢山経験する可能性もあると思います。もしかしたら今これを読んでる方の中にはもう就活なんて嫌だ…って本音は思っている方もいるかもしれません。 私はその感情はたくさん出して良いと思っています。感情を隠しながら嫌々やっても結果はついて来ず、負のループに入ってしまう事もあります。そんなときどうすればいいでしょう…
私は”今を大事に”するようにしています。今やりたい事、今食べたいもの、なんでも良いです。とにかく好きな事を思いっきりやりましょう。ダメな時は今の自分を切り替える事が一番大事だと思っています。このご時世たくさん壁に当たる事もあるかと思います。 自分を大事に、頑張らずに頑張ってくださいね!

TOP
TOP